あつ森エコバッグよりも、

やや小さくてコンビニの買い物などにおすすめという
マイニンテンドー プラチナポイント交換グッズ
ピクミン3 デラックス エコバッグを注文して届いた。
最近はポイントが貯まるゲームはほとんどやっていなかったけど
My Niintendoにログインしたり、My Nintendo Storeにアクセスするだけで
注文できるポイント数がありました。
どちらを前にしても後ろにしても良いデザインのエコバッグ
片面は黄緑色ベースに白でピクミンが描かれていて、
もう片面はカラーでピクミンが描かれている。
両面とも使えるデザインで、どっちを前にしても良いですね。
プリントも綺麗だし、
生地もペラペラではないから、
1回の注文で3つ選べる交換品としては結構お値打ちかもしれない。
あつ森エコバッグと、ピクミン3エコバッグの大きさを比較
一番気になっていたのは、どうぶつの森のエコバッグと、どのくらい大きさが違うのかっていう点。
重ねて並べると、大きさの違いはこのくらい。
若干、あつ森バッグのほうが大きいけど
用途が違うほどのサイズの違いはないように感じるので、好みで選ぶといいかも。
ピクミン3 デラックス エコバッグの中はこんな感じ。
仕切りなどはなく、つるんとしている。
コンビニで買い物した時に入れる袋として、気軽に使えていいと思う。
マチがあるから意外と物が入り、小さくはないエコバッグ
マチが結構広く取ってあるので意外とたくさん入ります。
あつ森エコバッグとは別に、ピクミン3 デラックス エコバッグが出ているから
なんとなく、ピクミンのほうは(あつ森バッグと比べたら)すごく小さいイメージだったけど
実際はそれほど小さくない。あつ森バッグよりも若干小さいくらい。
ピクミン3 デラックス エコバッグの、たたみ方
収納方法、畳み方をメモを兼ねて書いておこうと思う。
使わない時や、持ち歩く時は
サイドを真ん中に畳んで、
持ち手を折って、
半分に折ってから
端からくるくると巻いて、
バッグについているゴムで留める。
アイロンで伸ばしたりしない限り、
バッグの折り目みたいな線は洗濯しても消えにくいから
折り目に沿って折って収納していれば迷わないと思います。
弱々しくなく、普通に普段のエコバッグとして使えるくらいの
しっかりした生地です。
観賞用ではなく日常使いに良いと思います。
コメント