もう終わったイベントだけど
お宝集めて大航海!「幻の海トラシュカ2019」

っていうイベント楽しかった。
障害物を避けて海に落ちないように
なるべく多くアイテムを拾うゲームです。
得点の多いものを拾うことも大事なのですが
拾ったアイテムの組み合わせで決まるボーナスポイントの加点も
影響が大きく感じました。
2019年トラシュカはおおさそりの浮き輪効果が肝心
最初は、しばらく
どうやったら20万点行くんだろうって不思議に思っていたけど
今回のトータルスコア報酬800,000Pで貰える
おおさそりの浮き輪を装備して
水晶やルビーなどキラキラした光り物を取れば
一定時間無敵になることに気づいてからは
運が良ければスコアが200000点取れるようになりました。
浮輪効果に気づいたきっかけは、
ハートの浮輪をつけている方がいて、その方が海に落ちた時に
しかし~~の効果で復活した(正しいメッセージは覚えていないけど)という表示を見て
そこで初めて浮輪に効果があることを知りました。
ただのドレアアイテムだと思っていた。
前回のトラシュカは参加していないし、
いつも困ってから攻略を見るから
まだ攻略見てなかったから知らなかった。
浮輪効果を知って、おおさそりの浮き輪を装備して
ハイスコア報酬210000Pの黄金のだんごプリズムも貰えました。
覇者の心で前回のトラシュカの景品も入手可能
トータルポイントで100000P貯めて
トータルスコア報酬の覇者の心10個を貰って
旅の覇者モンジに渡して
浮輪、イカ焼きプリズム、おでんプリズムなど
前回のトラシュカの報酬も貰えました。
参加していないイベントもある私は
去年のイベントの報酬が貰えるのは良いと思いました。
スコアが10万点前後がほとんどの私には100万点貯めるのは少し疲れた。
たまに運が良ければ20万点を超えることが出来るような感じでした。
無理に逃げずに落ちないように巻き込まれる
高得点を狙うってなるとまた違うと思うんだけど
黄金のだんごプリズムまで貰えたらいいという場合は
無敵の状態じゃない時に、ばくだん岩などが爆発しそうで
今から逃げても間に合わなそうな時は無理に逃げずに
後ろに吹き飛ばされても落ちない位置に立っていると良いと思いました。
海に落ちたら20万点は厳しくなるので
海に落ちないことが一番大事だと思いました。
ラストにたくさんアイテムが出るので
落ちたまま復活が間に合わず終了すると悲しいです。
いかに海に落ちないようにするかというゲームだと思いました。
だんごプリズムと黄金のだんごプリズムの画像
トラシュカ2019の、
トータルスコア報酬1,000,000Pで貰えるだんごプリズムの写真はこちら。
ハイスコア報酬210,000Pで貰える黄金のだんごプリズムの写真はこちらです。
だんごプリズムはトータルスコア報酬だからポイントを集めれば必ず貰えるけど
黄金のだんごプリズムはハイスコア報酬だから21万点以上出さなきゃいけないのが
難しかったです。
一位になると先頭の真ん中にくる
特別にいい点数は出せなかったけど
一回だけ一位になれた。
この時は24万点くらいで特別いい点数ではないんだけど
たまたま一位になれました。
ほとんど7位か8位だったので
1位になって嬉しい。
しかし
やはりタクマロスさんが1位になると
迫力があって面白いと思いました。
コメント